VIPランチ&セッション

オペレーターの能力を120%発揮するためのAI活用

昨年来のコロナ禍によって、コンタクトセンターの運営は大きな変革を迫られています

在宅などこれまでとは労働環境が変わる中、デジタル化が進み、より難解な問い合わせの対応に直面するケースが増えたオペレーターをサポートし、その能力を最大限に発揮するためには、AI(人工知能)をはじめとしたテクノロジーの活用が必須となっています。本セッションでは、コンタクトセンターにおけるAIの適用領域の現状を整理するとともに、デモを交えながら、最新のAIテクノロジーをご紹介します。

10月21日(木) 11:30~13:00 4F 扇の間&花の間D

ジェネシスクラウドサービス㈱ 藤田 亮輔

Speaker

藤田 亮輔 氏

ジェネシスクラウドサービス株式会社
コマーシャル営業本部 シニア・アカウント・エグゼクティブ

Profile

1998年、BPO企業に入社し、スーパーバイザー兼コールセンターSEを担当する。
2004年大手SI企業に入社。コンタクトセンターに特化した営業提案及びシステムデザインを担当。
2015年に、ジェネシスに入社しセールスエンジニアを経て、2019年から現職。

Webとコンタクトセンターの連携で革新するCX

~NICEの新ソリューション:CXone Expert&EnlightenAIフィードバック

新型コロナウイルス感染症の影響による就労環境の見直しが進み、コンタクトセンター業務においても大きな変革の動きがみられます。また、対面の顧客接点チャネルがコロナ禍においては減少した代わりに、コンタクトセンターへの問い合わせ数が増加している状況の中、デジタルトランスフォーメーションが急務となっています。

「CXone」はCCaaS(Contact Center as a Service)市場で最高評価を得ており、最も包括的なデジタルファーストオムニチャネルサービスとして、どのチャネルからの問い合わせに対しても途切れのない最高のカスタマーエクスペリエンスを提供します。

10月22日(金) 11:30~13:00 4F 錦の間&扇の間

ナイスジャパン㈱ 安藤 竜一

Speaker

安藤 竜一 氏

ナイスジャパン株式会社
日本法人代表

Profile

CTIトップベンダーの日本法人にて、営業本部長、プロフェッショナルサービス本部長、事業企画本部長を経験する。
離職後、独立系コンサルとしてクラウドコンタクトセンターサービスの立ち上げに従事し、NICEの製品・ソリューションに惹かれ、2020年12月よりナイスジャパン株式会社に入社。
20年の知識と経験で、新生ナイスジャパンをリードする。