新型コロナウイルス感染拡大防止対策ガイドライン

以下に該当する方はご来場いただけません

1. 当日、過去1週間以内に本人、または家族が下記項目に当てはまる方
・体温37.5℃以上(または発熱症状の自覚がある)
・咳、咽頭痛、息苦しさ、倦怠感等の症状が認められる
・味覚・嗅覚異常を感じるなど、通常の体調と異なる

2. 本人または同居の家族等が濃厚接触者として自宅待機中の方

3. 海外から帰国(日本に入国)して14日未満の方

< アカデミー開催時に緊急事態宣言が発出されている場合は、下記を追加いたします >

会場参加いただく方には以下を強く推奨いたします

「新型コロナウイルスワクチン接種2回完了」もしくは「1週間以内のPCR検査陰性判定」

新型コロナウイルス感染症対策

■東京都の指針に従い各会場は収容人数の半数を上限とし、入場制限や会場分けを行います。
また、座席間隔を確保し、密を避けて実施いたします。

■参加者、スピーカー、運営スタッフすべてのマスク着用を必須としております。

■受付にて参加者、スピーカー、運営スタッフすべてに手指の消毒と非接触体温計にて検温を行います。
検温結果によって、37.5度以上の発熱があった方はご参加をお断りいたします。

■発熱、咳、咽頭痛、息苦しさ、倦怠感等の症状が認められる方、味覚・嗅覚異常を感じるなど、通常の体調と異なる方のご来場はご遠慮いただいております。

■手洗消毒液をセッション会場の入り口など各所に設置いたします。

■会場は既設の換気システムで常時換気を行います。また、会場の出入口扉を適宜開放いたします。
(東京都の定めている必要換気量の基準である「1人あたり毎時30m2/ 換気回数: 毎時2回以上」を満たしております。)

■受付やコーヒーサービスなど列のできる場所では適正な距離を確保できるよう足元サインを設置します。

■展示会場内においても特定の場所に密集することを避けていただくよう呼びかけをいたします。

■エスカレーター、エレベーター、各会場など、手が触れる場所の定期的な消毒清掃をホテルスタッフが行います。

■受付や展示ブースなど人との接触が想定されるスタッフについてはビニール手袋をご用意しております。

■受付、分割セッション会場の演台、展示ブースには飛沫感染予防シートを取り付けます。

▼ 以下はアカデミー2020での様子です ▼

<分割セッション会場の演台>
最前席との距離を2m以上確保しています

分割セッション会場演台

<受付>

受付

<検温>

検温

<展示ブース>

展示ブース